孤独日記。

気まぐれ

2016年ベスト楽曲10選

お久しぶりです。

気付いたら半年ぶりのブログ更新になってました。

 

この年末にブログを更新した理由は他でもありません。

今年一年間で一番優れた楽曲を決めてそれを発表しようという企画です。

今年でもう5年目くらいになるかな。毎年やってるんです。

 

年間のベストを決めることによって、その年の象徴というか

後程この記事を見た時に「あぁこんな年だったなぁ」と思い出すことが出来るんですよね。

 

ちなみにこちらが去年の10選です。

kb-noizeeeee.hatenablog.com

 

では、早速いきます。

 

 

 

 

 

 

 

第10位:NANIMONO (feat. 米津玄師) / 中田ヤスタカ

f:id:KB_noizeeeee:20161227103543j:plain

 

 中田ヤスタカ米津玄師をボーカルに迎え入れたこの楽曲。

映画「何者」の主題歌でも話題になりました。

なんと言っても魅力はサウンド。

映画館で「何者」の予告でこの楽曲を初めて聴いた時の衝撃は今でも覚えています。

無意識にリズムをとってしまうような曲です。

NANIMONO (feat. 米津玄師)

NANIMONO (feat. 米津玄師)

 

 

 

第9位:アシンメトリ / ねごと

f:id:KB_noizeeeee:20161227103014j:plain

 

 一年5か月ぶりのねごとの新作となったこの楽曲。

エレクトロと生バンドの良さが上手く融合されてます。

BOOM BOOM SATELLITESの中村さんがサウンドプロデュースをしているので

さすがと言った感じです。

日本のガールズバンドでは今一番センスが良いのはこの"ねごと"ではないでしょうか。

アシンメトリ

アシンメトリ

  • ねごと
  • ロック
  • ¥250

 

 

 

第8位:ゼッテーアナーキー私立恵比寿中学

f:id:KB_noizeeeee:20161227103113j:plain

 

はい、来ました。僕と言ったらエビ中です。

今年もアルバムが発売されたので当然のことながらランクインです。

この楽曲は僕が大好きなユニコーンのABEDONさんが作詞作曲しています。

ABEDONさんは今年もワンマンライブを観に行ったくらいファンなので、

ファンからしたら「うわーABEDONじゃん」って感じでABEDON色全開です。

大空の下を全力で走りたくなるような曲です。

ランキングこそこの順位でしたが、今年を象徴する大事な1曲です。

ゼッテーアナーキー

ゼッテーアナーキー

 

 

 

第7位:骨 / 安藤裕子

f:id:KB_noizeeeee:20161227103347j:plain

 

安藤裕子さんが様々なアーティストに曲を提供してもらって発売されたアルバム「頂き物」

その中の1曲です。

この「骨」という曲はひょんなことから出会ったのですが、初めて聴いて凄く良いなーと思って、数分後にはハイレゾ音源を買ってました。

実は安藤裕子さんを聴くのもそれが初めてでした。

ちなみにこの楽曲は銀杏BOYZ峯田和伸さんからの"頂き物"です。

ホントに素晴らしいので是非とも聴いて頂きたい。

骨

 

 

 

第6位:Baby Face / Perfume

f:id:KB_noizeeeee:20161227103637j:plain

 

今年発売されたアルバム「COSMIC EXPLORER」の中の1曲。

正直、ここ最近Perfumeはちゃんと聴いてなったのですが、この曲をきっかけにまた聴くようになりました。

この曲はいわゆるEDMのような、サビにボーカルがない曲なのです。

とは言っても流行りのバッキバキで盛り上がる感じではなくて、Perfumeらしい可愛くて上品なサウンド。

サビからのポコポコで飛び跳ねるようなシンセのサウンドが最高に気持ちのいい1曲です。

あっ、もちろんこの曲も中田ヤスタカ氏の作品です。

Baby Face

Baby Face

  • Perfume
  • エレクトロニック
  • ¥250

 

 

 

第5位:ポップコーントーン / 私立恵比寿中学

f:id:KB_noizeeeee:20161227103113j:plain

 

第8位の「ゼッテーアナーキー」に次いで同アルバムからラインクイン。

昨年の1位である「ナチュメロらんでぶー」でもお馴染み たむらぱん作詞作曲のこの曲。

たむらぱんさんはホントに天才だと思うんですよ。

メロディと歌詞のマッチング感というか、メロディを聴いただけで切なさとかいろんな感情が伝わるというか。

歌詞も素晴らしくて...。

「あたまからポップコーン弾けてしまう」「あたまからポップコーン溢れてしまう」というポジティブとネガティブをうまく表現した詞とかね。

(自分はそう解釈してます)

もっともっといろんな人に届いてほしい1曲。

ポップコーントーン

ポップコーントーン

 

 

 

第4位:大人になれなくて / 片平里菜

f:id:KB_noizeeeee:20161227103836j:plain

 

片平里菜さん2ndアルバム「最高の仕打ち」の中の1曲。

この曲の素晴らしい部分は、ずばりサウンドです。

編曲・演奏をcinema staffが担当しているのですが、それがまぁなんとも素晴らしい。

この曲をどんなビッグアーティスト、有名アーティストが編曲しても、これを超えることは出来ないのではないかというくらい最高のアレンジです。

片平さんの歌声と、切ないギターサウンド、ベース、ドラム。

全てが一つにまとまって脳みそに溶け込むようなサウンドです。

ちなみに今年のアルバム作品1位を決めるとしたらこの「最高の仕打ち」がダントツで一番だと思います。

大人になれなくて

大人になれなくて

 

 

 

 

さて、いよいよベスト3です。

 

 

 

 

第3位:非国民的ヒーロー feat.の子 / 大森靖子

f:id:KB_noizeeeee:20161227104000j:plain

 

10月に発売されたシングル「POSITIVE STRESS」のカップリング曲です。

作詞を大森靖子さん、作曲は神聖かまってちゃんの の子さんが担当してます。

この二人でしか出来ない曲というか、この2人が上手く交じり合って出来た楽曲ですよね。

サビの入り方とか、大サビの最後で同じ言葉を連呼する部分とか、楽しさが爆発した1曲だと思います。

この二人、もっともっとコラボしてくれないかなー。

文句なしの1曲です。

非国民的ヒーロー

非国民的ヒーロー

 

 

 

第2位:まっすぐ / 私立恵比寿中学

f:id:KB_noizeeeee:20161227104123j:plain

 

私立恵比寿中学10枚目のシングルとなったこの曲「まっすぐ」

作詞作曲に杉山勝彦さん。

とにかく”まっすぐ”です。ドストレートです。

この曲を否定する人間は信用出来ません。

これぞJ-Pop、これぞ日本の歌だと。

初見で聴いてから今もなお、涙なしでは聞けない曲。

バラードなのに力強いドラムも好きです。

素晴らしい楽曲をありがとう杉山さん。

まっすぐ

まっすぐ

 

 

 

 

 

第1位:feel / unBORDE all stars

f:id:KB_noizeeeee:20161227104242j:plain

 

そんな素晴らしい楽曲たちを抑えて堂々の1位はこれ。

unBORDE all starsの「feel」です。

ワーナーミュージック・ジャパン内のレーベル「unBORDE」の設立5周年を記念して作れた楽曲。

きゃりーぱみゅぱみゅ、高橋優、チームしゃちほこ、神聖かまってちゃん、fotubeats、androp...等々、有名アーティストが多数参加してます。

作詞を担当したのはRIP SLYMEPES、作曲・編曲を担当したのは中田ヤスタカ氏。

もう とにかく今年は中田ヤスタカ氏の活躍がとにかく凄まじい1年だったかと思います。

(思えば、リオオリンピック閉会式でも中田氏の楽曲が使われてましたし。)

 

やはり素晴らしいサウンド。そして美しいメロディ。

パート分けされた男女混合のボーカルも素晴らしい。

聴いただけで世界平和を感じてしまうほどです。

 

今年を象徴する1曲と言っても良いでしょう。

We are the world」に匹敵するくらいの名曲。

来年の中田ヤスタカ氏の活躍にも期待を込めてのダントツ1位です。

Feel

Feel

  • unBORDE all stars
  • J-Pop
  • ¥250

 


unBORDE all stars「Feel」official music video(コカ•コーラ | unBORDEコラボソング)

 

 

いかがだったでしょうか。

邦楽・洋楽、ジャンル問わずに選ぶつもりが結構偏ってしまいました。

そのくらい今年のJ-Popは豊作揃いだったかと思います。

 

 

この記事を通して

ほんのわずかでも、新しい発見になってもらえたら嬉しいです。

 

 

 

 

2017年もいろんな音楽を聴いていきたいです。

 

ゲームは悪じゃない

前回のブログで「レトロフリーク」を買った、との報告をしてから数週間。
がっつりレトロゲームにハマっております。

ファミコンをプレイするのはもちろん、リサイクルショップ等で古いゲームを漁るのがこれまた楽しい。
中学、高校の学校帰りに中古CDを毎日のように漁ってたあの頃の感覚。
(そういえば中古CDって買わなくなったな。)


ゲームソフトの抜き差しがいらない、HDMI出力が出来る、というのが魅力的でレトロフリークを買ったのに
よりアナログで楽しみたくて、終いにはブラウン管テレビを引っ張り出してきて実機のファミコンでプレイしてます。

ガサガサソフトを探して、本体に挿す。
面倒なことが幸せなんです。


そんなレトロゲームをやっていると、やはり当時のことがフラッシュバックして蘇ってきたりなんかして。


1990年、スーパーファミコンと同じ年にオギャーと産まれたこの僕ですが、当時を今思い出すと、まぁ家庭内でいろいろとありまして。

家族で旅行に行ったり、遊びに行ったり、そんな経験が実は殆どないわけです。

家族で出掛けた記憶すらあまりない。

そんな中、未だに覚えているのが
ポケモン赤・緑の発売日に親父と朝早くから並んだこととか、予約したGBAを発売日に親父と取りに行ったこととか、
あとはポケモンスタジアム64発売日に並んでたら、目の前の人でゲームボーイのカートリッジが売り切れたりとか(笑)

そんな記憶は未だに鮮明に覚えてる。

まぁ他の人から見たら「そんな記憶しかないのか」って思われるかもしないけど、自分にとっては大切な思い出だったり。

だから「ゲーム脳になる!ゲームは悪だ!」という考えを持った人間は大嫌いなんですよ。

自分にとってゲームは良い思い出ばかり。
いや、良い思い出しかないので....。


しかし ふと思ったが、ここまでゲームに関して待遇されてたのは何故だろうか。
スーパーマリオ64」でスター120個全クリしたデータがあって、それは親父がやったデータだった、ということは覚えてる。

親父はゲーム好きなのか?いやいや、一緒にプレイどころか、実はゲームをしてる親父をみたことがない。
え?じゃあいつゲームしてたのか。

「子供の前ではゲームをしない」という暗黙のルールでもあったのかな。
それとも普通にやってたけど、自分が覚えていないだけ?(かもしれない)



と、長くなりましたが、そんなことまでも 今回レトロゲームに触れるようになってから頭の中でグルグルしてます。

全てひっくるめて、まぁちょっとセンチメンタルになったり。

でも、今になって改めて思う。


ゲームって良いよなぁ。

f:id:KB_noizeeeee:20160625183221j:image

最近のゲーム事情を簡潔に。

こんにちは、一か月ぶりです。

 

先日、お台場まで行ってVRの体験をしてきたのでその話でも。

 

まず行ってきたのはこれ、GAME ONです。

f:id:KB_noizeeeee:20160602122340j:plain

 

ゲームの「過去」「現在」「未来」を体験できる展覧会で

ファミコンの名作から最新のPlayStation VRまで体験できます。

(ちなみにこちらは5月30日までなので現在は終了してます。)

 

f:id:KB_noizeeeee:20160602122600j:plain

 

f:id:KB_noizeeeee:20160602122607j:plain

 

f:id:KB_noizeeeee:20160602122630j:plain

 

f:id:KB_noizeeeee:20160602122632j:plain

 

f:id:KB_noizeeeee:20160602122622j:plain

 

f:id:KB_noizeeeee:20160602122604j:plain

 

f:id:KB_noizeeeee:20160602122609j:plain

 

f:id:KB_noizeeeee:20160602122616j:plain

 

f:id:KB_noizeeeee:20160602122619j:plain

 

知らないゲームやら懐かしいゲームやらありました。

 

 

もちろんPlayStation VRも体験してきましたよ。

f:id:KB_noizeeeee:20160602122738j:plain

 

体験したのは「The London Heist Getaway」

こんな感じのシューティングゲームです。


The London Heist Getaway Sony Morpheus VR E3 2015

 

正直、VRは想像よりも“良い感じ”でした。

本体自体も軽いし、コントローラーの操作感も悪くないです。

ただ、気になったのが装着感というか、ちょっとずれただけで映像がボヤけてしまうのが気になりました。

そこら辺は装着次第でなんとかなるのかな。

 

 

そんなこんなでGAME ONを楽しんだ後は、同じくお台場でVR体験が出来る

ナムコの施設「VR ZONE」へ。

f:id:KB_noizeeeee:20160602123926j:plain

 

こちらはPlayStationのような家庭用VRではなくて

体験型のVRアクティビティといった感じでしょうか。

 

将来的にはゲームセンターなんかに設置されるのであろう体験型のゲームが6種類プレイできます。

 

この日プレイしたのは

・ARGYLE SHIFT

・REAL DRIVE

・高所恐怖SHOW

・Train Meister の4つ。

 

ちなみに、こちらのVRはHTC Viveが採用されてます。

 

中はこんな感じ。

f:id:KB_noizeeeee:20160602124217j:plain

 

f:id:KB_noizeeeee:20160602124220j:plain

 

有料のカードを買って、現金をチャージしてプレイする感じです。

f:id:KB_noizeeeee:20160602124226j:plain

 

プレイした各ゲームの詳細は割愛させてもらって

特に印象が残ってるのが「高所恐怖SHOW」


「さあ、取り乱せ。」【VR ZONE Project i Can】 ティザームービー(short)

 

簡単に言えば高いところを歩くVR体験です。

 

「所詮CG」「所詮落ちないし」なんて軽い気持ちで体験しましたが

歩けない、振り向けないくらい怖かったです。

脚がプルプル震えます。

途中リタイアする人もいるみたいです。

 

ゲームもここまで来たか!!といった印象。

こればっかりは体験しないと分からない。

 

こちらのVR ZONE、10月末までやってるのでぜひ一度体験してもらいたいです。

(1か月先まで予約いっぱいなので注意)

 

 

さて、話は変わりますが先日これを買いました。

 

「レトロフリーク」

f:id:KB_noizeeeee:20160602125307j:plain

 

VRという最新技術を体験したにも関わらず、レトロゲーに目覚めるという...。

 

f:id:KB_noizeeeee:20160602125415j:plain

 

こちらのレトロフリーク、ファミコンやらスーファミやら

ゲームボーイからPCエンジンまで、いろんなレトロゲーがプレイできます。

 

しかもHDMI出力に対応していて、ゲームは一度インストールすれば

ソフトを差し込む必要がないという超絶便利機能。

 

去年の発売前に予約してたんだけど、結局キャンセルしたんだよね。

でも久しぶりに昔のゲームがやりたくなったってのと、評判も悪くなかったので買いました。

 

実家の物置を漁ったらいろんなゲーム出てきたよ。

f:id:KB_noizeeeee:20160602125707j:plain

 

f:id:KB_noizeeeee:20160602125709j:plain

 

f:id:KB_noizeeeee:20160602125711j:plain

 

f:id:KB_noizeeeee:20160602125713j:plain

 

f:id:KB_noizeeeee:20160602125715j:plain

 

懐かしい....。

 

なにが楽しいって、ゲームを懐かしみながらプレイしてる時も楽しいけど

一番は中古のゲームショップに行ってレトロゲーを漁ってるときが一番楽しかったりして。

 

まぁでもなんだかんだ、やっぱりゲームは複数人でやるのが一番面白いなーと。

 

 

あー、あの頃に戻りたい。

 

 

5月

おはようございます。

みなさんGWはどのように過ごしたのでしょうか。
 
いや、そもそも世間ではまだGW真っ只中なわけですね。
 
世間では8日休みらしいですよ。
最長で10連休らしいですよ。
 
恐ろしいですね。
 
自分は例年以上に休みが取れたってのに3日休み止まりです。
 
でも結局どこに行っても混んでてストレス溜まるだけだから仕事してた方が気楽でいいです。
 
 
なのでGWは特に何処に行くわけでもなく、飲み会が何回かあったくらいです。
 
 
あっ、でも巷で噂のアレには行ってきました。
 
「ふともも写真の世界展」

f:id:KB_noizeeeee:20160507072852j:image
 
無類の太もも好きの僕からすればこのイベントは行かずにGWを越せません。
 
よく「死ぬときは温かい布団の上で家族に見守られながら死にたい」という言葉を聞きますが
僕は断然「死ぬときは温かい太ももに挟まれて可愛い娘に見守られながら死にたい」です。
 
 
 
太ももの写真なんて、普通じゃ変な目で見られがちだけど
ここまで極めれば、、、ましてここまで話題になればもうアートでもあり、作品ですよね。
 
やっぱり何かを極めるってのは大事です。
 
 
 
5月は楽しみなことが何かとあります。
 
このまま夏まで突っ走っていこう。
 
 
太ももが増える季節だし。

f:id:KB_noizeeeee:20160507073902j:image

混在

自転車で遠くに行きたい。

遠くに行くということは何処かに宿泊しなきゃだ。

でも雨だった場合急遽中止になるから、宿泊するならキャンプ場でテント泊が良いな。

でも荷物がいっぱい増えるなぁ。

でもキャンプしたいなぁ(?)

そうか。車でキャンプ行くか(?)

あー、ここのキャンプ場良さそうだな。
あー、ここも良さそうだな。

でもどうせなら遠くのキャンプ場行きたいな。


待てよ、それなら輪行で行けば良いんじゃないか(?)

そうか、そうしよう。

でも輪行って何かと面倒だからなぁ。

そうか、それならバックパックで電車で行こう(?)

やーい、もうキャンプとか面倒だからビジネスホテルでいいわい!

あれ?
俺は何がしたいんだ?


f:id:KB_noizeeeee:20160417054641j:image

餃子ブーム終了のお知らせ

昨日は自転車で県内をウロウロしてましたよ。

餃子食べ行きました。
ホワイト餃子ってやつです。

群馬じゃ有名らしいです。
結構混んでました。

調子に乗って1.5人前(15個)食べました。
飽きました。

f:id:KB_noizeeeee:20160410100224j:image

これジャンルは焼き餃子らしいのですが
どっちかって言ったら揚げ餃子に近いですね。

だから余計に15個は多かったです。


はい、これにて餃子ブーム終了です。
(早い)



そんなことより、自転車だと
普段車じゃ通らない道を通る、というよりも通りたいので新しい発見がいっぱいあります。

凄く景色が良い場所がありました。

撮り鉄のおじいちゃんがカメラ片手にトイプードルを連れて河川敷で座り込んでました。

近くに桜が咲いてたことから「桜を撮るにはちょっと遅かったねぇ」なんて世間話をしながら、通り過ぎる電車に向けてシャッターを切りました。

そんな休日でした。

f:id:KB_noizeeeee:20160410100423j:image

4月8日 金曜日

なんと今日もブログ更新しちゃいます。

そもそも、こう見えても学生時代は毎日ブログ更新してたんですよ?
一年近くは毎日更新してたような、、。

まぁ今はTwitterという最強のお友達がいるので
ブログでこうして書きたいこともなかなか無いんですよね。

でもブログにはブログの良さってものがあると思うんですよ。

LINEにはないメールの良さ みたいな?

Twitterでは足りない濃い話とかしていけたらなぁと思います。


そういえば先日、静岡に旅行に行ってきました。

静岡はもう何回も旅行に行ったところだけど
今回は浜松まで行ってみました。

とにかく遠かった。

いろんなところを経由したってのもあるけど、とにかく遠かった。

群馬→静岡の旅なのに、2日間で1000km近く運転。
(もうしばらく運転はいいかなぁ)


そんな浜松市

浜松と言えばやはり浜松餃子

もちろん食べました。

かなりの空腹で食べました。
むさぼり食うように食べました。
するとどうでしょう。

"物足りない!"

浜松餃子ってかなりあっさりしてるんですよね。
ほぼ野菜餃子。

いや、もちろん美味いんですよ。
文句なく美味いんですよ。

でも、物足りないんですよね。

ごはんのおかずって感じでもないし
お酒のつまみって感じでもない。

いや、美味しいんですけどね。

それからというもの、ニンニク臭いいつもの餃子が食べたくてLAWSONの冷凍餃子に走りました。

そんなこんなで現在、餃子にハマり中です。

明日はそこそこ有名なあの餃子を食べに行きたいと思います。

初めてなので楽しみです。


f:id:KB_noizeeeee:20160408025159j:plain